決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
代表:柴田えみ

子どもたちが、子どもたちの手で、ロケットをつくって飛ばす!
小さな成功体験を積み重ねることで、未来への自信が湧いて来る。

余白(40px)

ガーデンズ千早 2nd Anniversary I LOVE CHIHAYA

ロケットさんと一緒に
子どもの科学の芽を伸ばす科学工作の体験
ロケットさん!5/3-6に会いに来てね!



他にも、このガーデンズ千早の2nd Anniversaryでは、
いろいろな体験パフォーマンスや和やかな音楽、おいしいフード&マルシェなど、みなさんがファミリーで楽しめる参加型のイベントでお楽しみになれます!


\令和6年度全日程 定期開催ロケット教室ご案内/

糸島市ロケット教室

5/19, 6/16, 7/21
9/15, 10/20, 11/17
12/15, 1/19, 2/16
3/1z
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
海の中道海浜公園
青少年海の家ロケット
6/9, 10/6, 2/2
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
宗像ユリックスロケット

6/2, 9/8, 1/26
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
*『日程変更の場合はこちらのホームページでお知らせします。
  最新の情報はホームページでご確認ください

最新情報 ーinformationー

5月3-6日
ロケットさんと一緒に子どもの科学の芽を伸ばす科学工作の体験
4月21日
九州de未体験万博 in 糸島市運動公演
9月
ウィズシードアカデミーのプログラムに正式採用されました。
7月
全国国立大学附属学校PTA連合会様の公式サイトで紹介されました
全附P連公式サイトはこちら
5月スタート
【子どもゆめ基金助成活動】からの助成を受けたロケット教室開催します!
開催概要詳細
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

RISEが提供するロケット教室は
\自分でやる/を大切しています

組立てる

本物のロケットと同じ仕組みの小さな部品一つ一つを組み立てていきます(仕組みは下の図をご参照ください)

飛ばす
実際に打ち上げたロケットは時速200キロで40メートルの高さまで一気に駆け上っていきます
キャッチする
自分で打ち上げたロカットはパラシュートと共に落ちてくるのを走ってキャッチします
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ロケットの仕組み

余白(40px)

テレビで取り上げられました

余白(40px)

RISE活動実績


  • 2018年4月なみきスクエアで植松努氏講演会開催
  • 2018年5月関西大学でのロケット教室参加
  • 2020年1月千代田区立麹町中でのロケット教室参加
  • 2020年8月糸島市立前原東中でロケット試射 
  • 2020年9月〜10月同校でのロケット教室サポート
  • 2021年1〜3月むぎわらファームさんの畑でロケットワーク
  • 2021年4月福大ベンチャー起業論✖️植松さんロケット教室
  • 2021年7月ロケット教室@福大
  • 2021年10月FFLCロケット教室@箱崎宮
  • 2021年12月熊本合志町
  • 2022年4月UEパートナー制度設立 植松電機公認UEパートナーとなる
  • 2022年4月福大✖️植松さんロケット教室
  • 2022年4月FFLCロケット教室@箱崎宮
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

  • 2022年8月ザ・リトリート
  • 2022年8月香椎下原青育連
  • 2022年11月糸島ロケット教室
  • 2022年11月添田町立落合小学校
  • 2022年12月キッザニア✖️植松さんロケット教室
  • 2022年12月糸島ロケット教室
  • 2022年12月純真高校
  • 2023年1月糸島ロケット教室
  • 2023年2月琉球大学教育学部附属中学校
  • 2023年4月添田町津野小学校 みんなの文化祭
  • 2023年8月 海の中道少年海の家 
  • 2023年10月 日韓交流フェスティバル 宗像ユリックス
  • 2023年10月 敬愛小学校ロケット教室
  • 2023年12月 福岡女子商マルシェ ロケットワーク
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メディア・公式SNS掲載

素敵なオトナ図鑑
新聞掲載
琉球新報 (動画あり)
糸島新聞 (HP掲載終了)
テレビ取材
九州朝日放送「シリタカ」(動画あり)
沖縄テレビ放送 (掲載終了)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

ロケット教室開催地募集

あなたの街でもロケットを飛ばしてみませんか?

【 開催場所要項 】
《 打ち上げ場所 》
50mx50mの広さの上空に何もないグラウンド


《 ロケット制作会場 》
机と椅子のある教室など(外テントでも可)


*消防の許可必要なし
*火薬は手持ち花火の 1/3で教育用に認可

余白(40px)

スポンサー募集

子どもたちに夢をプレゼントしていただけませんか?

自分の可能性を確信するロケット教室

みんなのロケットは飛ぶけど、自分のものは飛ばないんじゃないか。
これまでの経験や自信のなさからそう思ってしまうこともある子どもたち
 不安に潰されそうになりながら発射ボタンを押すと、
子どもたちのネガティブな感情を吹き飛ばすようにロケットは飛んできます。
もし本当に飛ばなかったとしたら?原因を探し、成功体験で終わる!
絶対に失敗で終わらせない!

「失敗は単なるデータであり、通過点である」

子どもたちはロケット作りを通してこれを実感することができます。
自分にもできるんだ!と心から信じるきっかけの場となる
それが"RISEロケット教室”です

余白(40px)

スタッフ募集

ロケット打ち上げサポーター募集中!
学生の方 ボランティア活動証明あります

自分で考える力がつき頼りにされることで成長できる

子どもたちの夢を叶えるサポートをしながら
自分の夢の軸を固めませんか?

子供スタッフも経験することで、さらに大きく成長しています!
余白(80px)

余白(80px)

「RISE」がロケット教室をお届けしたい思い


どうせ無理をなくしたい!ロケットに込めた思い

こんにちは、RISE柴田恵美です。

\人との出会いには意味がある/
植松さんが講演の中でも言われている言葉です。


私と植松さんとの出会いは2017年。
Facebookの平面上での植松さんとの一方的な出会いでした。

そこでのお話に触れ、自分が子供たちを応援しているつもりで可能性を奪っていることに衝撃を受けました。

\この話は我が子だけが聞いてもだめだ/

我が子だけ私だけが聞いて元気になっても、夢を語っても、周りがどうせ無理と言っては先に進まない。



そう思ったら、『だったらどうするか?』。
講演会でたくさんの子供の周りの人に聞いてもらわなきゃ!動かなきゃ!そう思っちゃったんですね。

しかしここでもまた、『どうせ無理』を、本当にたくさんぶつけられました。

みんな私の為を思って言ってくれました。失敗するよ。失敗したらどうするの?
そんな言葉に、講演会をやめるかどうか迷いました。
その時に背中を押してくれたのが『迷ってるならやった方がいい』という言葉でした。

それからは会う人会う人にどうしてやりたいのか、をしゃべり続けました。
ロケット教室はその時に植松さんにもらった宿題です。

今この瞬間にも『好き』を否定されて、可能性をつぶされている人たちがいます。
その人たちに『自分でも出来る』を心から体感してもらえるのが、このロケット教室。
言葉を尽くすより作って打ち上げたら、勝手に自分を信じる自信が沸きます。

だから私たちはこのロケット教室を届けたいんです。

『RISE LABO』を作って、子供にワクワクを届けたい。
そしてそこで、オトナもいっしょにワクワクしたいんです。

ワクワクをいっしょに‼️
仲間に、なってもらえませんか?
あなたのご参加を心よりお待ちしております。
余白(80px)


余白(40px)


各種SNS発信情報

\こちらの発信もご覧ください/
余白(40px)
公式LINE
Instagram
YouTube
blog
blog

余白(80px)

【 参加者の皆さんたちの声 】

大人子ども問わず、沢山の方々に参加頂いてきているロケット教室
つたない言葉であっても、その喜びをきちんと言葉にしてくれる姿に
わたしたちのほうが、ありがとう!の気持ちでいっぱいです!
どうぞ皆さんの感想をご覧ください!

ロケット教室の様子







小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。






小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。





小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。






小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ロケット設計者紹介

植松 努

株式会社植松電機代表取締役
1966年北海道芦別市生まれ


大学卒業後、父が経営する
植松電機に入社し独自で開発した
"磁気解析プログラム"によって
バッテリー式マグネットシステムを開発。
さらに安全性の高い
CAMUハイブリットロケットエンジン
開発により超小型人工衛星を
JAXAとの共同で打ち上げ実験を手がける。
一方で、体験学習事業を本格化し
"人の自信と可能性を奪わない社会"
の実現を目指す

余白(40px)


子どもたちの「どうせ無理」をなくしたい!
そんな理念で私たちは活動しております

ご賛同、ご協力よろしくお願い致します